男鹿のこころ 〜地域おこし協力隊 大谷心さん〜
男鹿(おが)市の地域おこし協力隊の大谷心さん。兵庫県明石(あかし)市出身。秋田公立美術大学へ進学とともに秋田へやってきて、卒業後、すぐに協力隊となり今年で3年目。あと半年ほどで協力隊の任期が終了となりますが、男鹿市でどの…
編集・文:矢吹史子 写真:高橋希
2019.07.24
「じゃんごブログ」というブログがあります。これは、美郷町に暮らす25歳の男性がやっているもの。
内容はすべて、本人のリサーチや体験に基づいた、秋田にまつわる話題。「秋田を面白くしたい」という思いを全面に出しながら毎日更新しており、月間PV数は9万に及んだこともあるほど。そのページがこちら。
そして、じつはこの方、このブログの広告から収入を得る、いわゆる「ブロガー」として活動することを決意して、勤めていた会社まで辞めてしまったというのです。
いったい、どのような思いでそのような行動に出たのでしょう? そして、秋田でそんな生活は成り立つのでしょうか?
じゃんごブログを運営している、じゃんごさんこと、藤田達さんのご自宅を訪ね、お話を伺いました。
——ブログ、いつも読ませていただいているんですが、これをやっていくために一念発起、会社を辞められたとのこと。
——まだ、1年経ってないんですね(取材は2019年7月)。
——県外に出ていたこともあるんですか?
——ということは、もともと地方で何かしたい、という気持ちはあったということですか?
——都会へ行くという考えはなかったんでしょうか?
——そこで、秋田の企業を選んだ。働き始めてから仕事を辞めて今に至るまでに、どういう心境の変化があったんでしょうか?
——就職した企業でも、そういったことはできたのでは?
——それは、会社自体へのストレス、というよりは、自分自身の問題として?
——それで、会社を辞めることに。
いつもブログを更新している仕事部屋へ。
——まだ発展途上かもしれませんが、今のやり方はご自身の中で満足していますか?
——ブログだけではそこまでにはなりませんよね?
——そこに至ることができたのは、なぜなんでしょう?
——自己プロデュースを戦略的にやっているんですね。
——じゃんごさんの姿に倣って、自分から発信したいという人も出てくるかもしれませんね。
——でも、自分が先駆者として作っていくというのは勇気もいりますよね。怖くないですか?
——家族の存在に甘えている訳ではなくて、基盤があるから思い切ってやっていける、ということでしょうか?
——これからやっていきたいことってありますか?
——えっ! それならば手始めに、なんも大学のライターをやってみませんか?
ひょんなことから、ライターをやっていただくことになりましたが、同じウェブメディアとして、なんも大学がじゃんごブログに学ぶべきことはたくさんあります。これからのじゃんごブログはもちろんのこと、なんも大学とじゃんごさんによる化学変化を楽しみにしていてください!
【じゃんごブログ】https://dochaku.com/