なんも大学
矢口先生と大石さん。
横手市増田まんが美術館・マンガ原画アーカイブ物語2020.10.28
横手市増田まんが美術館。1995年のオープン以来、錚々(そうそう)たる作家の原画……
秋田八丈がくれた「贅沢」。
2020.10.14
あわい色調の格子柄。モダンで、英国のチェック柄にも通じる品格を感じさせるこちら、……
なんも大学は、秋田県そのものが
キャンパス。
マップの情報をもとに、
秋田の旅をお楽しみください!
おすすめ記事
-
作曲家・成田為三 前編 「浜辺の歌」から100年
日本で初めて、子どものための童謡を発表したのは、秋田出身の作曲家。このことを知っている人はどのくらいいるのだろう。僕も知らなかった。その人の名は成田為三。曲は「かなりや」。「うーたをわーすれった、かーなりーやーはー♪」。…
-
もろこし①謎に包まれた「もろこし」調査開始
秋田銘菓「もろこし」をご存知ですか? 秋田のおなじみ「なまはげ」や、毎年8月に開催される「秋田竿燈まつり」の様子や立派な秋田蕗など秋田にまつわる様々な意匠をかたどった、干菓子。秋田の人は誰もが知るお菓子、だけどなぜか、詳…
-
マタギ①先祖代々マタギ・70歳
1冊の本があります。『最後の狩猟者 阿仁マタギと羽後鷹匠』。1976~77年にかけて朝日新聞秋田支局の記者が取材したもので、この本の取材ノートにはこう書かれていました。「昔を知るマタギはもう何人もいない。あと十年もたった…
-
鳥海山のふもとに「自信の一杯」あり。湯の台食堂。
秋田県沿岸部の最南端にある、にかほ市象潟(きさかた)町。悠然とそびえる鳥海山のふもとに、1軒のラーメン店があります。それが、「湯(ゆ)の台(だい)食堂」。店の近くにはコンビニやスーパーもなく、車でしか行けない場所にあるに…
-
花火師①花火ができるまで
8月。全国花火競技大会「大曲の花火」の季節がやってきました。日本一の座をかけて、全国屈指の花火職人たちが大仙市大曲に集結するこの大会。その最高峰の技を見ることを心待ちに、毎年、全国から70万人もの人々が訪れるといいます。…
-
秋田の地元パン①教えて!あなたの推しパン
「バナナボート」「学生調理」「アベックトースト」……これらの共通点といえば??秋田県民なら誰もが即答できてしまうのですが、これらはすべて、秋田の「たけや製パン(以降、たけや)」の商品名なんです。地域に愛されるパン屋は数多…
-
アニメの現場改革を、秋田から。株式会社つむぎ秋田アニメLab
現在公開中のアニメ映画「鬼滅の刃」。興行記録を次々と更新し、大ヒットとなっている本作ですが、この作品のエンドロールに驚きました。そこには「つむぎ秋田アニメLab」という企業名があったのです。調べてみると、今年秋田市にでき…
-
宇宙の対極にみつけた、守りたいもの。ノンアルコール飲料「KOJI CLEAR」誕生。
米、糀(こうじ)、水を原料とした飲み物といえば「日本酒」や「甘酒」が代表的ですが、このたび、これらと同じ原材料からなる新しいノンアルコール飲料が誕生しました。
-
フォロワー約9万人。秋田のヒーロー超神ネイガーの中の人に会ってみた!〜前編「そもそも顔出しOKですか? 」〜
秋田県民誰もが知ってる、ご当地ヒーロー超神ネイガー。けれど人気のピークはもはや10年前。しかしここにきてTwitterのフォロワー数が89,000人と人気が再燃! いったいどうして? 教えてネイガーの中の人!
-
西馬音内、冷やかけそばめぐり
羽後町(うごまち)といえば、日本三代盆踊りの「西馬音内(にしもない)の盆踊り」で知られる町ですが、私は、この町で一つやってみたいことがありました。それは「そばの食べ比べ」。羽後町は、「西馬音内そば」とも呼ばれる冷やかけそ…